2008年5月12日 (月)

本人確認情報提供制度の悪用

本人確認情報提供制度を悪用した虚偽申請。

警察に摘発されたのは全国初。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080509-OYT8T00847.htm

| コメント (0)

2008年3月 4日 (火)

中小企業と司法書士

中小企業が弁護士以外に法的課題を相談する相手として、司法書士は24.8%で、税理士(56.6%)、社会保険労務士(31.0%)の次。

http://www.zeikei-news.co.jp/new/new08_03_03_2.html

| コメント (0)

2008年2月28日 (木)

原野商法被害者に追い打ち

不動産会社「ワールドリゾート」には注意。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080227/crm0802271138012-n1.htm

| コメント (0)

2008年2月26日 (火)

不動産登記のオンライン申請

1月15日から2月15日までの1か月間で約5万7000件。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080225nt0e.htm

| コメント (0)

2008年2月20日 (水)

司法書士と多重債務者の紹介

資格がない者への名義貸しや事件のあっせんを受けることは、懲戒処分の対象。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080219p201.htm

| コメント (0)

2008年1月31日 (木)

商号使用差し止めと商号抹消

1月10日の記事の続報。不正競争行為に該当。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080130-314204.html

| コメント (0)

2008年1月30日 (水)

犯罪収益移転防止法3月1日施行

本人確認にご協力お願いします。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008012901000317.html

| コメント (0)

2008年1月10日 (木)

商号使用差し止め訴え

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008010900028&genre=K1&area=K10

| コメント (0)

2007年12月26日 (水)

司法書士の架空請求

登録免許税を水増し請求して詐欺罪。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712250199.html

| コメント (0)

2007年12月12日 (水)

売買の登録免許税の軽減延長

現行1%の軽減税率(本則2%)を、08年度も1年間延長。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007121100952

| コメント (0)

«不動産仲介業者と「両手取り」